佐藤錦
サクランボの実が小さく青い時に、木全体に防鳥ネットを被せますが、
今年は雨と、風の時期と重なったのと、
『どうしようかな』 とネットする事を躊躇したため、上の方は鳥の餌となってしまいました。
子供が小学生の時には、
友達とサクランボ狩りを楽しんだり、
小学校の先生に届けたり
近所の方にお裾分けしたりと、
子供達が楽しんだ佐藤錦の木です。
中学生になると、部活が忙しく、サクランボ狩り所では無いし
毎年楽しみにして下さっていた学校の先生も異動し、部分ネットに・・・
張り切る気持ちが低下したのかな
はつらつさが減ったのかな
『年とった』と言われ無いように反省です
今日の夜はユニバーサルホッケーの練習。
6月7日の県大会に向けて、体力維持に努めなければ・・・
私も雨戸を開けたついでに採れたてを口 (パクッ
)
小粒だけど、美味しい!
| 固定リンク
「周辺情報」カテゴリの記事
- 花見(2014.04.02)
- 植木鉢が・・・(>_<)(2013.05.03)
- クワズイモ(2013.04.30)
- 無惨なサクランボ(2013.04.30)
- 佐藤錦(2013.04.27)
コメント
子供連れて行っていいですか?
家でさくらんぼ狩りなんて羨ましい。。
投稿: はやし | 2009年5月 2日 (土) 10時39分